曜日ごとに活動内容をご紹介します。いつでも気軽にお立ち寄りください!
月曜日
笑顔ひまわり仁王教室
日 時:月曜日 13:30~14:45
会 場:仁王地区活動センター(ツルハドラッグ三ツ割店近く)
参加費:どなたでも400円/回
持ち物:屋内シューズ、タオル、水分、その他内容に応じて
週替わりで様々なスポーツを楽しみます。
火曜日
朝のゆるりんヨガ
日 時:火曜日 9:00~10:00
会 場:盛岡劇場第1リハーサル室ほか
対 象:成人女性
参加費:一般¥1,000/回 会員¥500(チケット制)
持ち物:マット、タオル、水分など
講 師:坂本洋子氏(Conditioning Olive 代表)
運動強度は軽めの「ゆるりん」で、からだをスッキリほぐします。
ゆるりんでも、効果は絶大!運動苦手でも、カラダが硬くても、ヨガを楽しみましょう☆
ピラティス教室
日 時:火曜日 10:30~11:30
会 場:盛岡劇場第1リハーサル室ほか
対 象:成人女性
参加費:一般¥1,000/回 会員¥500(チケット制)
持ち物:マット、タオル、水分など
指 導:中村 葉子(basiピラティスマットインストラクター)
深い呼吸とともに身体を動かすことで、骨格が整います。
ケガのリハビリから派生したピラティスの効果は多岐にわたります。
楽ピラサークル
※こちらはサークル活動です。定員がありますので参加希望は必ずご連絡ください。
日 時:火曜日 14:30~15:30
会 場:盛岡体育館 3階 研修室(入室14:20)
対 象:成人女性
参加費:¥500/回
持ち物:マット、タオル、水分など
指 導:中村 葉子(basiピラティスマットインストラクター)
「ラクに」「たのしく」の楽ピラ(ラクピラ)サークルです。
ストレッチポール®で身体をほぐしてから、ピラティスの基礎でさらに整えます。
木曜日
イキイキ親子が変わります!
令和5年度から、イキイキ親子は2本立て(スケジュールをご確認ください)
日 時:木曜日 10:30~11:30
会 場:仁王地区活動センター(ツルハドラッグ三ツ割店近く)
対 象:①赤ちゃん~未就園児親子 ②イキイキ親子に参加のママ、プラス地域の方
参加費:①無料 ②400円/回
持ち物:タオル、水分、必要に応じて着替えなど
①イキイキ親子(事前申込はいりません)
対 象:赤ちゃん~未就園児親子 10組程度
参加費:無料
持ち物:タオル、水分、必要に応じて着替えなど(基本は屋内で、素足で遊びます)
お子さんの興味・関心によりそいながら、遊具で遊んだり、季節の行事を楽しんだりします。
家族以外に出会って、そこで気ままに遊んだりおしゃべりしたり・・・
クラブの見守り隊がお待ちしております。気軽にのぞいてみてね(*^-^*)
②イキイキプラス(予約優先)
対 象:①イキイキ親子に参加のママ(お子さん連れ大歓迎)、プラス、地域の方 15名
参加費:400円/回
持ち物:動きやすい服装で、タオル、水分、必要に応じて着替えなど
子育て奮闘中のママにこそオススメの軽い運動で、不調改善、疲労回復、ストレス解消!
イキイキ親子の遊び場で、見守り隊もご一緒します。
ママも楽しいとお子さんも安心(。・ω・。)ノ♡
夕活ピラティス
日 時:木曜日 19:00~20:00
会 場:高松地区保健センター
対 象:成人男女
参加費:一般¥1,000/回 会員¥500(チケッ使用可)
持ち物:マット、タオル、水分など
指 導:中村 葉子(basiピラティスマットインストラクター)
お仕事帰りに一日の疲れをリセット!
「身体が伸びた~」「ピラティスやった後はぐっすり眠れる~」など、
うれしい感想が聞こえてきます。
金曜日
あひるの会
日 時:金曜日 10:00~11:00
会 場:盛岡劇場第1リハーサル室ほか
対 象:成人女性
参加費:一般¥1,000/回 会員¥500(チケット制)
持ち物:屋内用シューズ、タオル、水分など
音楽に合わせて楽しく運動!かんたんエアロビでいい汗かきましょう!
土、日
からだ塾
日時と主な会場:(季節等により会場が変わります)
土曜日 13:00~15:00 岩手大学教育学部附属小学校体育館
日曜日 13:00~15:00 杜陵小学校体育館
対 象:小学生以上(幼児の弟・妹さん応相談)
年度会費:15,000円(弟妹5,000円)その他参加費の徴収はありません。
持ち物:サイズのあった屋内用シューズ、タオル、水分など
盛岡市スポーツ少年団登録「Bondsクラブ」のからだ塾です。ミニバスを中心に活動しますが、種目にこだわらずに身体を使って遊びます。
「うちの子運動苦手なんですけど・・・」と、お問合せをいただくことがあります。うまいヘタ、得意不得意は関係なし!「なにか運動したい、させたい」と思ったら、ぜひご参加下さい。子どもの頃の運動経験が、生涯にわたってスポーツに親しむチカラを育みます。
保護者会や当番はありませんが、お子さんの頑張りを見守る、一緒に動く、大歓迎です!
日曜日
みんなのピラティス
日 時:日曜日 10:00~11:00
会 場:中野地区活動センター
対 象:どなたでも
参加費:一般¥1,000/回(同伴の高校生以下500円) 会員¥500(チケッ使用可)
持ち物:マット、タオル、水分など
指 導:中村 葉子(basiピラティスマットインストラクター)
「休みの日には疲れているから寝ていたい」という人にこそおススメ。身体を動かす「積極的休養」でカラダの中の疲労物質を排出しましょう!